ニュース

一般事業主行動計画

次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づき、すべての社員がその能力を発揮し、
仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。


<1.計画期間>

令和7年4月1日~令和12年3月31日までの5年間



<2.目標と取組内容>

(目標1)
男性の育児休業取得率を30%以上にする

(取組内容)
・産後パパ育休等の制度についての周知



(目標2)
短時間勤務制度について法を上回る会社独自の制度の導入

(取組内容)
・社員ニーズの把握、検討
・育児・介護休業法に関する規程の改正



(目標3)
フルタイム労働者1人当たりの各月の時間外労働、
法定休日労働の合計時間を15時間未満にする

(取組内容)
・労働時間の現状の把握
・業務の効率化を図り、所定外労働の削減に取り組む



(目標4)
管理職に占める女性労働者の割合を20%以上にする

(取組内容)
・時間当たりの労働生産性を重視した人事評価
・女性労働者の積極的・公正な育成・評価に向けた上司へのヒアリング



<女性の活躍に関する情報公表>

令和6年度 男女の平均継続勤務年数の差異
男性 : 16.02年  女性 : 21.71年

Copyright ©ICHIKAWACHIKURO Co.,Ltd. All Rights Reserved.